2013年 我が家の庭

 2013.12.11 冬なのに
 本格的な寒さがやって来ました。我が家の庭はほぼ日陰状態ですが、花は頑張ってくれてます。
 寒さに負けずに頑張ろう!

 

このネコうさぎたちには冬の寒さはに関係なさそうですか。


 


 


 

 


 2013.10.10 台風にも負けず 

 この前の台風は強かった。古いトレリスもアーチも壊れてしまった。
 台風にも負けずに咲いた花達を紹介します。秋はパッと咲かないがチラチラと咲く花は可愛いものだ。


 トレリスも古かったのでこのとおり

 

 
   
 
 
 カマキリの卵は移転させた 

 長い間休んでしまいました。久しぶりのアップです。


 2013.5.13 蔓バラが満開となりました。 

 
 駐車場の横でパッと咲いてます

 西武球場でやってる国際バラとガーデニングショウをTVで紹介してましたが、とにかく
 バラは派手好きなようで目立ちます。
  


 薔薇・バラ・ばら・花・ハナ・はなの季節 2013.5.6

   
 
 チリあやめ 
 
   


 小さな小さな花も可愛い 2013.4.28 
 派手さは無いが小さな花もよく見れば可愛いものだ。

   

今日のバラ

   


 クレマチスの季節 2013.4.26

 
 バラの季節はもうすぐ
  
 ペッシュボンボン(桃のお菓子)

 
 ブルドゥバルファム

 ばらは「茨・荊・棘(いばら)」と言い、刺のある
 低木の総称だったものが、「い」が略され今で
 花のバラの総称になったそうです。


 人はなぜ花が好きなのか? 2013.4.24 


 西洋オダマキ クレメンタイン(紫) 

 なにわいばら 
   

 時々哲学的に考えるのも大切と思い勝手に「考察」してみる。
昔、昔人間が森林や原野にいた時から「花が咲いた後に、美味しい実が出来る」ことを体験して、花=美味しいと実感して、花=好きになった
のだろうと思うがいかに。蛇は逆で、ずいぶん嫌な思いをさせられたのだろう。だから「蛇」を見ると人間は嫌がる。好きな人間は少ない。これは
人が猿の時代からの長い期間に獲得したDNAだったのではないか。 


 八重のオダマキsとクレマチス 2013.4.19 
 春先はおとなしい感じの花が多かったが、これからは賑やかな花が多くなる。


  八重のオダマキ
  花言葉は「勝利の誓い、不義」だそう。何か相反する花言葉だ。

 クレマチスも一斉に開花した
 花言葉は「美しい、高潔、心の美」(誰が決めたか?花言葉) 

北海道のアポイ岳で自生のオダマキを見た時にはビックリした。花の姿が独特で、淡青の色も素晴らしく、清楚で驚いた。
今では普通に売られているが、40年以上前にはオダマキなんて見たことがなかった。
とにかくビックラした花だが、こんな珍しい色の八重まで売っているご時世。
このオダマキは東京で「珍しい!」の一言で購入したもの。

 トネリコの花 2013.4.11  

 花言葉は「偉大、高潔、服従」だと言う。ふわっとした感じの白い花で、見ただけで「気分もふわ〜」とします。誰がつけたか花言葉・・


 バックの青空とシロのトネリコの花 

 近くで見ればもっとふわ〜 


 四日見ぬ間に花達は 2013.4.6

 所要で4日間留守にした間に桜は散り、庭のもみぢは新緑となり、花々はぱっと咲いていました。
 一番庭が華やぐ季節となりました。気分も明るくなります。 

   

   
   
   


 ほんの少しの留守の間に 2013.3.24
 花は春を感じて咲きそろいました。どこに温度センサーがあるか知りませんが、自分の適温をしっかり知っていて順番に咲く。
 温度センサーを持たないのは我々人間だけかも?


  八重のおだまきも咲きは始めた 
 
  アーマンジーもほぼ満開
 
  さぎごけもいっぱい咲いた咲いた

  クリスマスローズは今が見頃となりました 


 クリスマスローズ以外の可憐な春の花 2013.3.16

     
   

 ポカポカが一転ブルブルとなった 2013.2.14

   
   
   


 ポッカポカの春だ!2013.3.9

   
   
   
   


 クリスマスローズが春だ!と言っている 2013.2.6

暖かさを感じてパッと開いた!

   
     

 福寿草が咲いた咲いた 2013.2.27  我が家の狭い庭にも春がくる!

 
 福寿草・・名前だけで幸せだが花言葉も「回想、幸福を招く」と最高
 
 ヘレボレス(クリスマスローズは愛称だそう)

 リスマスローズがちょろちょろと 2013.2.24
 春は間近に来ています

     
 


 春がきた!やっぱり、春を感じる花たち! 2013.2.6
 まだ寒さは厳しいけど、花は春を感じたように蕾をふくらませる! 


 これが、我が庭の一番花 

 本当に知らぬ間に蕾がでかくなった 
   

 我が庭がクリスマスローズで賑やかになるのももう少しだ!

 2012.10.11 木曜日 快晴

 
 曼珠沙華(白)
 
 里の秋は静かだった。騒々しい世間に、仏様は何を思うのだろう? 

夏が過ぎ、秋のお彼岸が過ぎ、曼珠沙華も散り、もう紅葉を待つだけとなった。本当に時間の過ぎるのが早い。
今は、しそ科のセージが真っ盛りとなってます。

   
   
   
   
   
   
   
   


 今日の花 2012.5.25
 花には害虫(人から見れば)が付きもの。毎晩、照明灯を持って退治する。大小の青虫からこげ茶色の夜盗虫までいろいろいる。
 「ごめんね」と言いながら・・・・・・。毎晩退治しているが敵もさるもの、なかなか退治出来ない。退治されていたら、今頃は蛾や蝶は
 とっくに地球上から姿を消していると思うが。毎晩が楽しみになってしまった・・・・・。


 今年初のチリアヤメ(ハーベルチア)
 これも今年初の睡蓮の花
 これは飾り

 重そうに咲くバラのアーチ

 クレマチス 

 ミニバラ 

 2012.5.24

   

 紫陽花(我が家は山あじさいばかり) 2012.5.24 

   
   
   

 庭の住人「トカゲくん」の昼寝 2012.5.23 


 ここが気に入ったのか、鉢の色が気に入ったのかお休みしている。 
 
 垣根のつるバラが満開!


 今日のバラとクレマチス 2012.5.20 

 
 やっと開き始めたバラ
 
     

 西武ドームから嫁に来ました。
 
   


 夜桜ではなく、夜エゴです。 2012.5.17


 去年のエゴは花が少なかったけど今年はイッパイ。 
 
  薔薇も一番いい季節!

 紫陽花も咲き始めました。 2012.5.16

 背黒足長蜂がせっせと餌を探して飛び回っている。タチツボスミレの中に入って行き青虫を捕まえて上がって来た。
 虫退治ごくろうさんと言いたいが・・・・。
 エゴのは花にはクマバチが飛んでいる。どこからやって来るか知らないがちゃんと香りに誘われるらしい。
 人間の鼻とは比べ物にならない敏感さ。自然は凄い!

   

  

 ベノサ 
   

 雨の中「えご」の花が咲き始めました。 2012.5.15

 
 今年は重そうに咲いている。

 2012.5.14 昨日は暖かかった。 

昨日と今日の花 


 紫のクレマチスが咲いた。 
 
 つるバラ

 フウロ  
   

今日もバラ 2012.5.11

薔薇には色々名前があるが、舌を噛むような名前が多くて覚えられない。バラは自分が「薔薇」と言われていることすら知らない。
だから花の名前にはあまり拘らないからバラ、ばら、薔薇としている。

   
   

今日のばら 2012.5.8


 

 

 


 つるバラもぼちぼち



 上のバラの朝の状態です。 

 その他の花


 

 

 


 

今日の花  2012.5.4〜5

 花に虫は付きもので、今日も電灯をかざしての夜盗虫退治。退治しても、退治しても夜盗虫は現れる。

   
 下のバラと同じ花ですが、こちらは5/4のもの。5/3は蕾でした。

クレマチスが咲き始めましたが、これからはバラの季節でもあります。